洗えるスーツは思ったより良かった
会社で営業しています。1日中外回りなので、かなり汗をかきます。
汗臭いと営業先に失礼なので、クリーニングにまめに出すのですが、クリーニング代もばかになりません。
そこで、洗濯機で洗える「洗えるスーツ」を使ってみたのですが、手間は少しかかりますが、クリーニングにだすのとほとんど変わりがありません。何よりも、毎月のクリーニング代が浮くので、かなり助かります♪
会社の同僚に聞いてみると、「洗えるスーツ」を持っている人が結構いたので驚きました。
買うのも、以前はお店で買っていました。しかし、仕事で忙しくてほとんどお店にいけないので、最近ではもっぱらオンラインストアで買うようにしています。
最初は裾上げとか大丈夫なのかなと思ったのですが、すでにあるスーツの寸法を測って注文すれば、
問題ないので、便利ですよ。
このサイトでは、僕が買って良かった「洗えるスーツ」通販ショップを紹介しています。
女性の情報は会社の女の子に聞いたので、結構よいと思います。
女性も男性も「洗えるスーツ」を探している人は参考にしてみてください。
あとは、就職活動をしている大学生とかは交通費もバカにならないらしいのでこういう便利なスーツを使うほうが良いかなと。
洗えるスーツランキング

紳士服のはるやまです。
確か、「洗えるスーツ」を一番最初に発売したのがはるやまだったと思います。
量販店なので、同僚と差をつけるという点では微妙な感じはしますが、日々の仕事をするビジネスマンのことを考えて実用的で高品質な低価格商品が充実しているので、良いと思います。
価格帯は1万円弱〜3万円くらいですので、普通のスーツとあまり変わりません。
クリーニング代を考えるとかなりお得だと思います。
スーツの種類も多くて僕は気にいっています。
会社の女の子の話だと、レディスも品数が充実しているので、良いそうです。
レディスだと、洗えるスーツではないのですが、雑誌の「with」や「vivi」とコラボしたスーツがオシャレでかわいいそうです。
興味のある方は一度、公式サイトをのぞいてみてください。
コナカの洗えるスーツは他とちょっと違います。
世界初のスーツの汚れをシャワーで洗い流せる「シャワークリーンスーツ」です。
他の洗えるスーツは洗濯機でネットに入れて洗うタイプなので、シャワーで洗うと逆にめんどくさいのではないかと思うのですが、会社の中ではこちらの方が良いという同僚もいます。
石川遼君のCMでは、ちょっと汚れた所をさっと洗い流しているので、少し汚れた時にはとても便利なのかなと思いますね。
一度試してみたいので、そのうち買いたいですね^^
価格が15000円台〜35000円なので、品質は良さそうです。レディースは30000円弱位で買えます。
他にも、ストレッチに優れたXスーツ。ファイテンとコラボしたファイテンスーツ。
とても涼しい、コールドスーツなどあるので、興味のある方は見てみてください。
スーツのAOKIは、他のショップよりも大きいサイズのスーツが手に入ります。
AOKIで、「洗えるスーツ」にあたるスーツの名前は、
【プレミアムウォッシュ】
【ウォッシャブル】
と書いたスーツを選ぶとよいです。洗濯機やシャワーで洗えるのでお手入れ簡単です。
Perfect Suit FActory(パーフェクトスーツファクトリー)は、はるやまをの若者向けのブランドです。
ここの、洗えるスーツは、上着を洗えるタイプはなくて、ズボンを洗えるタイプのスーツしかないみたいです。
「パンツウォッシャブル」と書いてあるスーツはパンツを洗うことができます。
上着とパンツを比べるとどうしても、パンツは汚れやすいと思うので、パンツだけでも洗えるのは
全然洗えないスーツに比べて機能性が高くてよいと思いまいますよ。
スーパースーツストア 「HOME WASH」
スーパースーツストアです。
国内のメーカーですが、他のスーツ量販店よりもデザイン性の高いスーツが揃っています。
男性のブランド名がINHALE EXHALE ,女性のブランド名がShe loves suitsと横文字だからかもしれません。
洗えるスーツも「HOME WASH」ですから、オシャレですよね。
価格帯がシンプルなのが特徴で、
価格帯は、19500円か29400円の2種類
結構ディテールに凝っているお店なので、スーツにこだわりのある人には良いですね。
女性用では、スカートだけ、パンツだけという買い方もできます。こちらは、洗えるスーツの中に、JJの中津悠希さんプロデュースのスーツがあるので、会社の女の子は良いと言っていました。
女性は、スカートが5250円、パンツが6300円、ジャケットが13650円といった所です。